本文へ移動

葬儀における宗派別作法について

宗派によって線香の作法や焼香の回数、順番等が異なります。 
宗派別の作法をご紹介しておりますので、ご参考ください。

宗派別 線香・焼香・作法

お寺様・各派・地域によっては異なる場合があります。
詳しくは自身の宗派元にてご確認ください。
宗派
線香
焼香
浄土真宗本願寺派(西)
寝かせる
1回(香を押しいただかない)
浄土真宗大谷派(東)
寝かせる
2回(香を押しいただかない)
浄土宗
立てる
通常3回(香を押しいただく)
曹洞宗
立てる
通常2回(香を押しいただく)
臨済宗
立てる
通常1回(香を押しいただく)
天台宗
立てる
通常3回(香を押しいただく)
真言宗
立てる
通常3回(香を押しいただく)
日蓮宗
立てる
通常3回(香を押しいただく)
※「香を押しいただく」とは、
右手の親指・人差し指・中指の三本で抹香(香木を砕いた細かい木片)を少量つまみ、手を返して額の高さまでかかげること。